不動産まるわかり.LABO 平成不動産
  • Home
  • 不動産賃貸ブログ
  • 不動産売買ブログ
  • 資産運用ブログ

大家さん必見!役立つブログ 資産運用編

駐車場経営~Part2~

2/14/2018

0 コメント

 
前回の「駐車場経営 ~Part1~」に続き...
今回は駐車場経営のメリットとデメリットについてご紹介させていただきます!!
まだ~Part1~をご覧いただいていない方は…
 ↓ ぜひこちらからご覧ください!!
  • 【 駐 車 場 経 営 ~ Pa r t 1 ~】

では、早速今回の本題に入っていきましょう!!まずは…
【メリット】駐車場経営のメリットとしては、比較的少ない資金でも始められる手軽さと
仮に失敗したとしても受けるダメージが小さい低リスクという点が挙げられます。
・比較的多くの土地での経営が可能
→ 賃貸住宅経営では、高さ制限等で建てたくても建てることができない土地もあります
・少ない自己資金で始められる
→ 立体駐車場のように規模が大きくなると、それに伴って収入も上がりますが
  最初の建築費も大きくなります
  しかし一定以上の広さがあれば、アスファルト舗装するのか砂利敷にするのか等
  資金(予算)に合わせて手軽に始めることができます
・事前通告による立ち退き・売却が可能
→ 駐車場の立ち退きは1~3ヶ月程度で比較的容易に行えるため
  途中で他の土地活用への転用や売却が可能になります

以上が駐車場経営のメリットとなります。
続いてはデメリットについて…
画像
【デメリット】上記のようなメリットを見てしまうとデメリットってあるの?と思われがちですが…
あるのです!続いては駐車場経営のデメリットについて、ご紹介させていただきます。
・収益性が低い
→ 少ない自己資金で始められる分、建物を建築する土地活用と比べると収益性は低        
  くなります
→ また、駐車場経営にも管理費や固定資産税等の経費がかかります
  収入からこれらの経費を差し引くと、さらに収益性は下がります
・節税効果が全くない
→ 固定資産税・都市計画税の評価が更地と同じ扱いになるため
  「賃貸住宅」を建築する場合のような税金の優遇を受けることができません
※ 住宅用地の場合…固定資産税が1/6・都市計画税が1/3ほどになる場合があります
→ 相続税に関しても、先ほど同様評価が更地と同じ扱いになるため
  「賃貸住宅」を建築する場合のような、税金の優遇を受けることができません
※ アパート等を建築すると「貸家建付地」の評価減が受けられ、資産評価が下がるた  
  め相続税の対策となります
以上が駐車場経営のデメリットとなります。
デメリットを見てみると、収益性が低い上、節税効果はないため
最初のプランニングを間違えてしまうと…「収入より税金の方が高い!」
なんてことになってしまいそうですね。
「せっかく土地を持っているなら、
駐車場経営をするのは勿体無い!!」
とも思えてきますよね。
画像
ではどんな人が駐車場経営に向いているのか…
・どうしても少ない資金で、土地を活用したい
・将来の転用性を確保したまま、土地活用をしたい
・売却予定の為、短期間だけ土地活用をしたい
・保有している土地が狭い、または、法規上の理由で建物の建築ができない
・保有している建物の空いているスペース(土地)を活用したい

​このようなお考えをお持ちの方に、
駐車場経営は向いているといえるのではないでしょうか。
しかし、駐車場経営でも
最初の情報収集・分析・プランニングがとても重要になる為
やはり専門的な知識を持ち経験を積んだスタッフにお任せいただくのが
1番ではないでしょうか。

平成不動産でも
「保有している土地は、駐車場経営がいいのか賃貸住宅経営がいいのか」
「駐車場経営にするのであれば、どういうプランがいいのか」
「賃貸住宅経営をするのであれば、どういうプランでどのくらいかかるのか」
「駐車場経営した場合と賃貸住宅経営をした場合の比較をしたい」
等ご相談・お悩みがございましたら、全力でサポートさせていただきます(^^)
ぜひお気軽にお問合せください!!

Writer  K.Kai

0 コメント



メッセージを残してください。

    カテゴリ

    すべて
    金融・保険
    相続・税金
    土地活用

    アーカイブ

    5 月 2018
    4 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018

    著者一覧

    スタッフ紹介

    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像

    RSS フィード

画像
平成不動産 HomePageへ

株式会社 平成不動産 熊本県知事(2)第4870

〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目18-20​

Tel​ 096-370-2677 Fax​ 096-370-2633
www.kumamoto-heisei-chintai.jp/


  • Home
  • 不動産賃貸ブログ
  • 不動産売買ブログ
  • 資産運用ブログ