物件内覧時や入居前に確認いただきたいことは多くありますが、確認を忘れがち・・・ そして後からトラブルになりやすいもの・・・ なんだと思います? タイトル通りの『設備の取り扱い』なんです。 室内備品を大きく分けると2つにわけることができます。 ①設備品・・・物件の設備(賃貸の条件で設定された設備品)なので 経年劣化などで故障した場合は家主さんの義務で修理・交換します。 ②無償貸与品・・・家主さんの好意で使っていいですよ~♪ってもの。 なので故障しても原則家主さんは修理交換義務はありません! 写真のようなエアコン!照明!温水洗浄便座!など 無償貸与ですってことが多いので
内覧時にぜひ確認を! 入居後、普通に使っていたら故障したので修理してもらおうとしたら、実は無償貸与品だったってことがないようにしたいですよね。 もちろん弊社では知的で優れた(?)営業スタッフが率先して設備なのか無償貸与なのか情報提供いたします! なんでもご質問くださいね!
0 コメント
|