不動産まるわかり.LABO 平成不動産
  • Home
  • 不動産賃貸ブログ
  • 不動産売買ブログ
  • 資産運用ブログ

大家さん必見!役立つブログ 不動産売買編

土砂災害防止対策推進法ってなに?

3/9/2019

 
不動産契約時の重要事項説明書に「土砂災害防止対策推進法」に関する項目というものがあります。

画像
画像
要は、
土砂災害のおそれのある区域について 危険の周知、警戒避難態勢の整備、住宅等の新規立地の抑制、既存住宅の移転促進等のソフト対策を 推進しようとする区域(国交省のHPより)に該当しているか否かを示す項目になっています。
不動産取引の際には、買主・借主に対して充分説明をする義務が私たち不動産業者にあるのです。
何も知らずに、買った(借りた)不動産に住んですぐ土砂崩れ等の被害にあったら・・・。責任重大ですね。

自分の所有している不動産の場所は大丈夫かな?って思った方。
実は、熊本県内の土砂災害警戒区域情報はインターネットで簡単に調べる事ができます。
熊本県 | 土砂災害情報マップ  http://sabo.kiken.pref.kumamoto.jp/website/sabo/index.html
一度確認してみてはいかがですか。ここをクリックして編集する.

    カテゴリ

    すべて
    収益物件
    土地・建物
    売買パートナー
    法律関係

    アーカイブ

    3 月 2019
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018

    著者一覧

    スタッフ紹介

    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像
    画像

    RSS フィード

画像
平成不動産 HomePageへ

株式会社 平成不動産 熊本県知事(2)第4870

〒860-0833 熊本市中央区平成3丁目18-20​

Tel​ 096-370-2677 Fax​ 096-370-2633
www.kumamoto-heisei-chintai.jp/


  • Home
  • 不動産賃貸ブログ
  • 不動産売買ブログ
  • 資産運用ブログ