ブログをご覧のみなさま、こんにちは 売買担当の山田です。 今回のブログは、タイトルにもありますように「埋蔵文化財」についてです。 埋蔵文化財とは...文化庁のHPによると埋蔵文化財について以下のように記されています。 「埋蔵文化財とは、土地に埋蔵されている文化財 (主に遺跡といわれている場所)のことです。 埋蔵文化財の存在が知られている土地(周知の埋蔵文化財包蔵地)は 全国で約46万カ所あり,毎年9千件程度の発掘調査が行われています。 我々が取り扱う不動産には、当然ですが土地があります。 そのため、売却活動を行う際に、必ず埋蔵文化財の調査を行います。 今回の物件は包蔵地内でしたので、 「熊本市役所 文化振興課 埋蔵文化財調査室」へ依頼し、 試掘を行っていただきました。 そのときの画像がこちら...!! 試掘の際は、地主様の許可と環境が整えばショベルカーを用いて掘ります。 今回は約100cm掘りました。エリアや過去の履歴などでどれくらい掘るかは 違うとのことでした。 ショベルカーによる作業は、ここでストップし、 その後は担当の方が手掘りし「遺跡」の有無を確認されていました。 今回の調査エリアは、多くの遺跡が埋蔵されているそうで、 かけらではありましたが数点の「遺跡」が出てきました。 正式な役所からの回答は2~3週間後とのことでしたので、 詳細はここでは書けないのですが、建築計画によっては 土地所有者が費用負担となる本掘が必要、 「地下室を設けない等」条件が合えば本掘は不要ではないだろうか との見解でした。 その後、穴を埋め戻して、試掘は終了しました。 そして、今回のブログに書きたかった最大のポイントは「試掘」は ショベルカーを使用しても、人員が数人配置されても、 「土地所有者の負担はなし」で行っていただけるということです。 もちろん、本掘となれば前述のとおり、 土地所有者が費用負担しなくてはなりませんが… このように「試掘」を行うことで、事前に売主様が依頼者として 試掘を行うことで、購入検討されている方に的確な情報提供 (本掘の必要性の有無)が可能となります。 これまでも、売却依頼を受けた物件が更地且つ「埋蔵文化財包蔵地内」 であった際は必ず試掘を行っていただいております。 それによりトラブルを未然に防ぐことができていると、感謝しております。 今後もご依頼いただいた物件が上記条件に該当する際は、 試掘をお願いしていければと考えております。 不動産の売却をお考えの方は、埋蔵文化財のことも含めて、 山田までご相談ください。 弊社も「相談無料」「査定無料」ですので! ※ ただし、建物がある際は試掘が難しいケースもあるようです。 その際はご相談のうえ方向性を決めていきます。
0 コメント
ブログをご覧いただいたみなさま
こんにちは ㈱平成不動産 売買担当:山田です 今回は物件のご紹介ではなく、物件の売却活動時に使えるツールが増えましたので、そのツールについてお知らせします。 それは「ドローン」です すでに導入されている不動産業者も多くなっており、「新しい見せ方として使えるな」と思っておりました。 そんなときに、提携業者の方が講習受講→ドローン購入と話が進んだため、ご協力いただく運びとなりました。 そして、早速撮影してきました。 西区西松尾町の売り物件、敷地面積が1000坪を超えるため、かなり高く上昇しての撮影となりました。敷地の状況が文字通りの鳥瞰画像と思います。 今後、売却依頼をいただいた物件についても通常の視点による画像に加えて、ドローンによる画像も掲載していく予定です。 他の物件との差別化をしていくことで、広告閲覧数のUPにつながることを期待しています。 ご希望の方は、ぜひ弊社へご用命ください。 ただし、周辺環境等により撮影できない場合もあるようです。その際は対応できかねますこと、ご理解ください。 ここをブログをご覧のみなさま こんにちは ㈱平成不動産より、売買物件のご紹介です。 タイトルにあるとおり スーパーマーケットまで徒歩約1分 その他、コンビニ・ドラッグストアなど徒歩圏内にあります! そして、そして公園が隣接しており、西側の採光確保・休日の気分転換など多くのメリットがあります。
興味がでてきた方はこちらをクリックして、詳細をご覧ください https://www.athome.co.jp/kodate/6965430179/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple ブログをご覧のみなさま こんにちは ㈱平成不動産より、売買物件のご紹介です。 場所は熊本市西区西松尾町です。 国道501号線沿いで、視認性が高い立地です。
さまざまな業種において、視認性の高さは欠かすことのできない要素ではないでしょうか。 そして、敷地面積は約1007坪(公簿面積)あります。 敷地の広さが必須条件という方はぜひご検討ください。 インターネットからはこちら→https://www.athome.co.jp/tochi/6965208857/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple くわしくは、096-370-2677までお電話ください。 ブログをご覧いただいたみなさま
初めまして、こんにちは ㈱平成不動産で売買物件を扱っている 山田と申します どうぞよろしくお願いいたします さて、第一回目の投稿となり、ブログネタを考えていましたが 私について書いてみることにしました 「そんなの興味ないよ」と思われる方もいらっしゃるとは思いますが ぜひお付き合いください 不動産業界に身を置いて、約15年経ちました その期間、不動産売買をメインに業務に取り組んでいます 不動産の買取→転売をはじめとして新築マンションの販売、土地建物の売買など、不動産売買担当が携わる業務の多くを経験できたと自負しています(手前味噌ではありますが) それでも、同じ不動産は二つとないことを常に感じており、物件のひとつひとつが持つ個性を見出せるよう、物件と向き合うことを心掛けています そして、売買担当者として、売る方と買う方それぞれに納得していただき、山田に任せて良かったと思っていただける取引を目指しています 今後、このブログを通して、私という人間を少しでも覚えていただき 不動産売買についてお考えの際にはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです とりとめの無い文章となりましたが、お付き合いいただきありがとうございました 今後ともどうぞよろしくお願いいたします |